手編み研修会 秋冬バージョン
かわいいお母さんがたくさん要らした中学校PTA!
今日は札幌市東区の中学校でシルバークレイとデコパージュの講習がありました。
デコパージュは今流行の布バックに紙ナプキンをデコる講習でした
シルバークレイは気ノンペンダントトップでしたが、フレックスの5g粘土でピアス1組とペンダントトップを作ったお母様もいらっしゃいました。
事故もなく、入院する作品もなく、つつがなく2時間ちょっとで終えることができました。
初体験は何でもあまり欲張らないことがうまくいくコツのようです。

下の写真はアンクレット

可愛くできましたが、作っている間、かわいいかわいいと劇ほめデ、こちらもうれしくなりました(製作したお母さん自身もかわイー!)
持参したアンクレットとブレスレットは数年前の仕入れなので、今はかなり高騰していると、、、
怖いので、金額は見ないことにしとこ!
皆さんご協力ありがとうございました
デコパージュは今流行の布バックに紙ナプキンをデコる講習でした
シルバークレイは気ノンペンダントトップでしたが、フレックスの5g粘土でピアス1組とペンダントトップを作ったお母様もいらっしゃいました。
事故もなく、入院する作品もなく、つつがなく2時間ちょっとで終えることができました。
初体験は何でもあまり欲張らないことがうまくいくコツのようです。

下の写真はアンクレット

可愛くできましたが、作っている間、かわいいかわいいと劇ほめデ、こちらもうれしくなりました(製作したお母さん自身もかわイー!)
持参したアンクレットとブレスレットは数年前の仕入れなので、今はかなり高騰していると、、、
怖いので、金額は見ないことにしとこ!
皆さんご協力ありがとうございました
溶断七宝!
昨日は「溶断七宝」というのを習いました。
私はビビットカラーで、キリンのような形を選びました。
Sさんは自分ではおとなしめのカラーでとブルー、グリーン系統でまとめましたといってましたが、、、
パイレーツオブカリビアンのデロデロ人のような、ウルトラマンに出てくる怪人のような、最後はカメムシみたい~といったら泣いてました
はっきり言ってごめんね

さて上記2点はそれぞれどれでしょう?なんて
面白すぎたので次回も溶断でお願いしちゃいました
次回は9月16日です
参加費は2000円と材料実費です
(それなのに昨日は先生が繰り大福と杏大福を差し入れてくださいました。先生のご好意に甘えてます)
単発参加希望のかたごれんらくくださーい!
私はビビットカラーで、キリンのような形を選びました。
Sさんは自分ではおとなしめのカラーでとブルー、グリーン系統でまとめましたといってましたが、、、
パイレーツオブカリビアンのデロデロ人のような、ウルトラマンに出てくる怪人のような、最後はカメムシみたい~といったら泣いてました

はっきり言ってごめんね


さて上記2点はそれぞれどれでしょう?なんて
面白すぎたので次回も溶断でお願いしちゃいました
次回は9月16日です
参加費は2000円と材料実費です
(それなのに昨日は先生が繰り大福と杏大福を差し入れてくださいました。先生のご好意に甘えてます)
単発参加希望のかたごれんらくくださーい!