fc2ブログ

新しい粘土!

写真00217(2)
(左端は乾燥させてから鈎針で編んだものです)

明日は三菱から出る新しい粘土の体験会
午前中は講師会、午後は体験会、夜は懇親会とシルバークレイまみれの一日です
乾燥させてから曲げたりできる面白い粘土なので、作品の巾も広がりそう!
講習会にはまだ若干の関が空いてます
ご興味のある方はお問合せ下さい

織りの教室でシルバークレイ体験会

いつもは「織り」をしているちえりあのサークルで、お部屋が取れなかったため(木曜日は激戦らしいです)、生徒さんがやっている喫茶店でシルバークレイの体験をしました。
午後から新年会ということで、織り機なしがいいというので、「シルバークレイ」を体験してみようということになりました。
場所を提供してくれたのは西宮の沢病院の裏にある「ことり」さん
マンションの一室を喫茶店にしていらっしゃるのですが、クラッシックが流れる暖かい感じの喫茶店でした。
午前中から3時過ぎまで長々お邪魔してしまいましたが、暖かい対応で有難うございました。
ランチにケーキセット、おまけにオーナーがインドに行ってらしたということで、チャイまでご馳走になっちゃって、まったりと過ごしてきました

写真00210(3)

皆さん初めてということでしたので、リング以外ということで、ペンダントをおつくりになりましたが、上手に完成!


                              
                         写真00208(2)

焼き終えたらおなかがすきすぎてランチやケーキを撮るのも忘れてしまいました
壁にステキなカップが飾られていましたので
写真00211(2)

指輪がいっぱい!

写真00209(2)

今日は東区の小学校でシルバークレイ!
何年か呼んでいただいている学校なので、お母さんの中にはご本の指に3本もシルバーの指輪がギラギラしている方も、、、
ご主人とペアのストラップをおつくりの方も、、、彼氏に(?)の言う方も、、、
皆さん、また作って見てくださいね

3年生最後の授業

今日は今年始めで3年生にとっては最後の授業でした
長い休みの後だったのと、今日1回で完成しなければならなかったので織りの要素を取り入れたかご網をしました
写真00205(1)

早く終わった子はいろいろ遊んじゃってました
写真00206(1)
糸でんわをまねしているようです

写真00207(3)
使った洗濯バサミで遊んでる子も、、、
今日で最後の授業だったけど、みんな元気でね!

今日から織り&レースの展示

写真00204(1)

今日から21日まで道新ギャラリーで「織り」と「ボビン&タティングレース」の作品展が始まりました
みにいらしてください

明日から道新ギャラリーで!

明日(1月16日)から21日まで道新ギャラリーで「織り」と「タティングレース&ボビンレース」の教室展があります
お教室でお勉強なさっている方々の作品を展示します
入ったばかりの方もベテランの方も一緒の展示です
皆さん見にいらしてください!
プロフィール

☆さくらぎん☆

Author:☆さくらぎん☆
     
ようこそ
◆ Art & Craft さくら◆
のブログへようこそ!
手作り教室やイベント情報など
おもしろ~いお話をブログで・・・・

教室、商品のお問い合わせはこちらからお願いします

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク