fc2ブログ

スヌードを織りました

写真00167

今週と来週でスヌードをおります
今日は半分織りました
来週で完成です
写真00166

布ぞうり恐るべし!

今日は布ぞうりの講習を頼まれて講習してきました。
まだまだ布ぞうり人気は高くて、募集するとすぐいっぱいになるようです
(私の中ではもうとっくにブームはさったのですが、、、)
今日の受講生は12名全員が始めてさん。
その成果もともとか非常に素直で、教えやすかったです
皆さんちゃんとはけるサイズになりました
でも今朝はあちらこちらで事故があったようですが、私も講習会場に向かう途中、救急車やら消防車やらに道を譲ったり渋滞したりとなんかあるのかなあ~と走っていたら車が背のたかーい電柱に激突して電柱はかなり道に傾いて危ない感じでした。
気をつけナクッチャ!

アートワックス講習会始動!

写真00159
日曜日(24日)にアートワックスの講座が始まりました
人数が少ないので、基礎講座と認定講座の混合チーム
みんな顔見知りなので、先生そっちのけ?でおしゃべりしたりして、、、
楽しい雰囲気で(先生も楽しい!といっていただいて、額面どおりに受け取ってます)
半年程講習が続きますので、体験してみたい方、ご連絡下さい

手織り講座終わる!

本当は10月でおえるはずの手織り講座でしたが11月に食い込んでようやくみんな織り上げました


写真00153
                    写真00154
写真00155(1)
恥ずかしいからって顔出しNGだそうです
せっかくがんばったンだからみんな巻いて使って欲しいなあ~

アートワックスの作品出来上がる!

写真00150

先日受講したアートワックスの体験講習会の作品が出来上がってきました
もう渡してしまった方もいらっしゃるので全部の作品ではありませんが、、、、
体験講習ですが、ご無理を言ってイニシャルを作りました。
今月24日からは本格的な講座も開講されます
体験してみたい方、受け付けますよ!

流行のスヌード&ポンチョ

あるときはスヌード、あるときは帽子、またあるときはポンチョになる編物がわが教室では大流行!
(というかはやらせているのは私ですが、、、)
とっても簡単で、イタリアの糸ですが、やわらかいモヘアなので、何枚も作ってあげたくなっちゃいます
(マフラーより単価が張るのがちょっと痛いですが、マフラーでなく、ウエアをプレゼントできるのがミソですね)

写真00141(2)

北海道クラフト展

横浜で開かれる「北海道クラフト展」に日本貴金属粘土協会 北海道支部の有志数名が「銀の華」チームで出展します。
その時期にお近くにいらっしゃる方、知り合いがお近くの方、是非ご覧下さい!
北海道クラフト展

私事ですが、、、

私事ですが、赤ちゃんが生まれまして(ばあばになりました)毎日がめちゃくちゃ忙しくブログの更新を怠ってます
プロフィール

☆さくらぎん☆

Author:☆さくらぎん☆
     
ようこそ
◆ Art & Craft さくら◆
のブログへようこそ!
手作り教室やイベント情報など
おもしろ~いお話をブログで・・・・

教室、商品のお問い合わせはこちらからお願いします

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク