fc2ブログ

町内会でスイーツデコ!

町内会

町内会でスイーツでこの講習をしてきました。
土台はティッシュケースとマグネットでした。
スイーツデコ 町内会

皆さん結構はまっていただきましたよ
お昼には美味しいお弁当と役員さんが作ってくださったかも汁をいただきました。
かも汁がとっても美味しかったです。
お澄ましの中に燻製のかも肉でこしょうをかけていただくという面白い食べ方でした

シルバークレイ講習会

市村先生講習会

昨日酷暑の中、ニセコと千葉両方に在住のI先生によるシルバークレイ講習会がありました
先生のご好意で材料も大盤振る舞いで、暑さも忘れる?講習会でした
いつもはけちけちの小さな作品が多い北海道支部ですが、今回はアメリカ人のような後手後手作品が多かったです。
10月の講習会にはみんなの作品が集結するはずです
ハッティさんのリング

相変わらずの大宴会

宴会9月16日

9月17日にシルバークレイの講習会があるので、はるばる東京からFさんとKさん、なんとNY在住のアンナさんまで巻き込み前日に大宴会をTV塔3Fのレストランで開きました。
いつもの琴ながらみーんな食べてしまってからの写真撮影でしたが、リーズナブルな価格でキャビアも載ってる(ちょこっとでしたが)美味しい料理でした。

宴会

そのあと2次会の場所を求めて2次会難民にあり3間目でようやくお店をゲット!
翌日講習会があるので、12時ぎりぎりでの解散でした

編物検定試験

今日 編物とレースの編物検定試験がありました。
今年の札幌の検定試験はLプラザで行われました。
編物検定2

受験者は今年はちょっと少なくて16名でした。
編物検定1


みなさん例年のごとく緊張ー!
最後はプルプル手が震えている方も、、、
でもオヤスミしている細胞も活性化したことと思います
受験者の皆さん、今日はぐっすりお休み下さい
今後受験をお考えの方!
全力でバックアップしますよ

UVレジン作品

先週火曜日にイオン元町と、高校の授業でUVレジンを作りました。
とっても簡単にいろんなことができちゃう野で楽しい!

メトロギャラリーにシルバークレイの作品!

新札幌の地下鉄の改札を出たところにあるメトロギャラリーという展示スペースに作品を飾ってきました。
後ろで、ガラスの着脱をしてくださる方にみまもられ(?)ながら10時~12時までかかって展示してきました。
奥行きが8cmしかないのでちょっと大変でしたが、何とか無事展示できました。
多分シルバーなどの貴金属を展示したのは初めてではないでしょうか、、、
メトロギャラリー


お近くの方ごらんになってくださいませ!

パニエシート!

パニエシート1
       
             パニエシート2

昨日、高校の授業でパニエシートを編んできました。
前回の染色うちわは簡単すぎたのかかえっていろいろ不平が出ましたが、今回は時間はたっぷり掛かったわりに順調でした。(一人は最初から最後まで夢の中でしたが、、、、)
いまどきの女子高生はわからん、、、
プロフィール

☆さくらぎん☆

Author:☆さくらぎん☆
     
ようこそ
◆ Art & Craft さくら◆
のブログへようこそ!
手作り教室やイベント情報など
おもしろ~いお話をブログで・・・・

教室、商品のお問い合わせはこちらからお願いします

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク