fc2ブログ

簡単フリルマフラー

地区センターで「簡単マフラー」の講習をしてきました。
早い人は1時間半で完成!して帰りました。
今年はスパンコール入が人気でしたよ
写真00545(1)
                         写真00546(1)

出展者募集中!

よさこいクラフトフェスタ

小樽で今年も開かれる「よさこいクラフトフェスタ」の出展者を募集中です。
今年は震災もあって、厳しいですが、皆さん出てみませんか?
体験講習のみのコーナーもあります
募集要項など詳しいことはお問合せ下さい!(ホビサロン大滝に)

ながーい一日

報告やら、議決やらと午前中押せ押せの講師会でした

カンファレンスの報告

 昼はおにぎりやサンドイッチをほおばり、午後の講習に突入!
                       講習会
講習会が終わっても先生のお話を皆が聞き入っていて、結局終わったのは4時半過ぎでした。
そして5時半からは宴会と、、、皆様お疲れ様!
先生もお疲れ様でした

今日は講師会&講習会&宴会!

今日は10時からシルバークレイの北海道支部の定例の講師会があります
議題はもろもろ山盛り!
そのあと午後はニセコに夏だけお住まいの大先生に京都のカンファレンスで受講してきた「ハッティさん」のシルバークレイの技法の講習会があります
そして夜は恒例の宴会と、、、一日密なお付き合いです!

向日葵がうれました!

向日葵
 先日NHKギャラリーで展示してあった作品「ひまわり」が売れました
うれしいようなさびしいようなです

嵐のような2週間!

京都のカンファレンスが終わって、講習、各種打ち合わせ、イベントと嵐のような2週間が今日やっと終わりました。
手作りフェスティバルでは「織り」のブースを出し、その隣のブースで「タティングレース」の体験講習もありました。
「タティングレース」は初めての方ばかりが6、7人受講していただきましたが、皆さん意外と簡単に作っていただいたのにはこちらがびっくり!
だって「タティングレース」は入り口が難関で、本を見ても挫折する人が多いのです。
通常のお教室の遣り方はなまぬるかったかなあ~
でもちょっとお休みしたら今度は「第4回 よさこいクラフトフェスタ」の準備だ!
手作りフェスティバル 子供広場
                      手作りフェスティバル ヴォーグ

シルバークレイ 講習会

今日は手作りフェスティバル初日でしたが、私は厚別の小学校でシルバークレイの講習をしていました。
皆さん初心者だったので、出来上がりにたいそ感激してくださいました。
説明も熱心に聴いていただきありがたかったデース
小学校講習(シルバー)

また、呼んでくださいね

手作りフェスティバル近づく!

あと数日で「手作りフェスティバル イン 北海道」が始まります
もブースを出します。【手織り」の体験講習で、初めての方に織り機に触れていただこうと思っています。
ランチョンマットくらい織っていただこうと思ってますが、、、、
私は8日の午後は【ヴォーグ学園札幌校】のブースでタティングレースの体験講習をしてきます。
タティングレース 蝶

当日はちょーかんたんなモチーフを作っていただき、私の愛が津こもった手作りティッシュケースに貼り付けていただこうと思ってます
プロフィール

☆さくらぎん☆

Author:☆さくらぎん☆
     
ようこそ
◆ Art & Craft さくら◆
のブログへようこそ!
手作り教室やイベント情報など
おもしろ~いお話をブログで・・・・

教室、商品のお問い合わせはこちらからお願いします

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク