fc2ブログ

今日からヴォーグクラフトフェスティバル!

2017 ヴォーグクラフトフェスティバル(丸井)
今日から27日の月曜日まで丸井の1条館9階でクラフトフェスティバルが始まりました
レースになってはいますが
シルバークレイとレースで出ました
久方ぶりの朝10時から7時まではしんどかった!
お時間のある方寄ってみてください!

2016編み物検定試験

12016編物検定試験
今日は朝からカデル2・7で2016 編物、レース検定試験がおこなわれました。
先ほど無事終了して、答案用紙を発送するのみのなり、ほっとしています。
受験者の皆様お疲れさまでした!
脳みそがフル稼働して10歳くらい若返ったことと思います。
1級まで取った方以外はまた来年さらなる級をめざしてがんばりまっしょ!

タティングレースの波が来た!

昨日は道新教室のレースがありました。
てづくりの作品をネットで販売するというブームが来ているのは知っていましたが、実感がありませんでした。
でもちょっと人数が減って危機感のあったタティングレースの教室にいっきに8人も生徒が入りました。
うれしい!でも手は二本しかない!
教えるのが間に合わない!と思ってベテランの生徒を使いまくってしまいました
ごめんね!でも助かりました                                                      1

レース講習会終わる!

昨日で2日間続いたヴォーグ学園での北尾先生による(ゴッドと呼ばれています!)レースの講習会が終わりました
いかに不勉強か痛感のふつかかんでありました。
「再びレースやらなくっちゃ」とか「この作品作ってみたい!」と勘違いを起こさせるような講習会でした。
アー時間がもっとほしい!

北尾先生の特別研修会!

今日と明日は札幌ヴォーグ学園で北尾先生の特別研修会があります。
今日はクンストストリッケンレースのミニドイリー。
あすはハートのヘアピンレース
とっても楽しかったです!
もっと勉強せねばと痛感もしましたが、、、、

カナリヤでレース作品展示

カナリヤの南側出口横の展示スペースに今日から5月いっぱいレース作品を展示しています
壁が白いのでカラフルナ色の作品を展示しました。
タティングレース、ボビンレース、アイリッシュクロッシェレース、バテンレース、ヘアピンレースの作品を展示してます。
ご興味のある方、ごらんくださいな!
写真00367

かわいい!

写真00279
ヴォーグ学園でレースのお教室をするときにいつもおいしい、しかも高級なお菓子を皆さんに持ってきてくださる方が、今日はマカロン。
かわいい!
そしておいしかったでーす
ご馳走様!

明日から道新ギャラリーで!

明日(1月16日)から21日まで道新ギャラリーで「織り」と「タティングレース&ボビンレース」の教室展があります
お教室でお勉強なさっている方々の作品を展示します
入ったばかりの方もベテランの方も一緒の展示です
皆さん見にいらしてください!

道新ギャラリーにて展示!

明日(24日から)29日まで道新ビル1Fの道新ギャラリーにて【織り】と【レース】の教室の展示があります
皆さんのステキな作品が飾ってありますので、是非ご覧下さい!(皆さんが飾りあえたあとにのこのこ顔を出した相変わらずの講師より)


写真00422(1)

写真00423(1)
生徒の皆さん!ありがとう!

やっとできたけど、、、

母親から依頼のあったタティングのミニバックがようやく完成!でも明日手元を離れるんですよねえ~
タティングバック
プロフィール

☆さくらぎん☆

Author:☆さくらぎん☆
     
ようこそ
◆ Art & Craft さくら◆
のブログへようこそ!
手作り教室やイベント情報など
おもしろ~いお話をブログで・・・・

教室、商品のお問い合わせはこちらからお願いします

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
リンク